熊谷和海
kazumi kumagai
デザインコンサルタント
- プロフィール
- グリングラン株式会社 代表/ビジネスデザインラボ主宰/
クリエイティブプロデューサー/
デザイン広告会社経営28年
京都市東山区生まれ。
京都で、三人の祖母(投資家、呉服屋の女主、1500坪の土地を持つ資産家)から“商売とお金の哲学”を学び育つ。短大卒業後、22歳で結婚。転勤によってキャリアが何度もリセットされる中、自分らしいの働き方を模索する。
27歳・妊娠8ヶ月で起業。博報堂の部長からデザインの基礎を学び、拓銀破綻直後の不況期・札幌で広告制作会社を設立。三菱商事・カネボウ・理想科学工業・地域ブランド戦略など多岐にわたる案件を受注。法人化後1年で売上7倍(1億7千万)、3年で18倍(4億5千万)を達成。
社会福祉法人との協働事業では、一般企業として初参画し、社会的意義と経済性を両立したビジネスモデルが高く評価され、東証一部上場企業より社長賞を受賞。
39歳で第二子を出産後、事業を売却。現在はデザインコンサルティングを軸に活動。
女性の起業、自分ブランド構築、デザイン・販売戦略までを体系的に学ぶための実践型プログラム、 「学びたい」「知りたい」という参加者の声に応えながら、リアル・オンライン双方で不定期に開催。女性起業塾(99期)しなやかな自分資産獲得講座など、フリーランスから女性起業家まで、自分の強みを商品化したい女性の仕事力や生き方の成長をサポート。
デザインは「人を動かす共感の設計図」。 楽しみながら人生をつくる自分のブランド戦略を通じて、 誰もが自分の価値で生きる時代を作る人たちを応援している。
幼い頃からの商い・金銭の現場教育、 子育てしながらの起業成功、28年に及ぶ会社経営から獲得したビジネス力は、多くの起業家や仕事力として求められ、相談者があとをたたない。
著書に『京都のおばあちゃんに学んだお金の神さんに好かれる5つの知恵』がある。(2022年8月/台湾版発売)